Googleマップ

友枝式ホワイトニングHP

ホワイトニングサイトバナー

目次

エステホワイトニングと
医療ホワイトニングの違い

ホワイトニングは
クリーニングと違い、
光と薬剤を使用し歯を白くします

エステホワイトニングと医療ホワイトニングの違い

ホワイトニングのご案内

白い歯を持っている人は、見た目の印象が5歳も若く見られ、「歯が白いほうが本人の魅力も20%増加する」という結果が公表されており、歯が相手に与える印象の強さは絶大といえます。

一般的な歯科医院では3種類のホワイトニングがおこなわれております。

当院では3種類のホワイトニングに加え特別な手法で「友枝式ホワイトニング」というものをおこなっております。

① オフィスホワイトニング
~歯科医院で行う
ホワイトニング~

1回で白さを実感する
最新のオフィスホワイトニング

専用の薬剤とライトを使用して、歯科医院で行うオフィスホワイトニングは、施術を一度受けるだけで白さを実感することができるホワイトニング方法です。

もっと詳しく見る

友枝式ホワイトニング・オパールエッセンス BOOST

② ホームホワイトニング
~自宅で行うホワイトニング~

ご自宅でお気軽に歯を白く、
歯の白さをキープしたい方向け

自宅で行うホームホワイトニングなら、自分の好きな時間に気軽に行う事が出来ます。どんな美容法、エステより簡単で非常に高い効果が得られます。

もっと詳しく見る

Tionホームプラチナ・オパールエッセンス

③ デュアルホワイトニング
~理想的な白さになる
ホワイトニング~

歯を白く、長持ちさせたい方向け

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングです。

各ホワイトニングを単体で行うよりも短期間での白さアップが期待でき、効果も長持ちしやすいのが特徴です!

もっと詳しく見る

デュアルホワイトニング

友枝式オフィス
ホワイトニング

ホームホワイトニング

従来のオフィスホワイトニングは1回で白くなりますが色にムラができ、後戻りしやすいです。 また、施術後は痛みのでる可能性が高く、食事制限もあります。施術後は痛みのでる可能性が高く、食事制限もあります。

一方、友枝式オフィスホワイトニングは一度の施術で全体が透明感のある白さになります。施術後も痛みが少なく食事制限もありません。使用する薬剤は食品添加物と認められている成分で、安全性が高いといえます。

効率的に着色成分を除去するだけでなく、歯周病や虫歯の原因菌に対する抗菌の作用もあり、虫歯などの予防につながります。

友枝式オフィス
ホワイトニングの症例

オフィスホワイトニングの1症例をご紹介します。その他症例はページ下部に掲載しております。

術前

術前写真

術後

術後写真
主訴 虫歯を治したい
治療期間 1週間
治療費用 110,000円
治療内容 オフィスホワイトニング5回コース
治療のリスク ホワイトニング後、一時的にしみる可能性あり

その他症例を見る

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

ご自宅でできるホワイトニングです。

初回はご来院いただき、患者さまに合ったマウスピースを作製します。これとホームホワイトニング専用の薬剤を使用していただき、ご自身でホワイトニングを継続します。

ホームホワイトニングで使用する薬剤はオフィスホワイトニングの薬剤に比べると低濃度なので、歯が白くなるまで時間がかかります。一方で、効果が長く持続するという大きなメリットがあります。なるべく長く白い歯で過ごしたい方におすすめです

ホームホワイトニングの流れ

横スクロールでご覧いただけます。

  • ①診断・ホワイトニング前の色味チェック

    ホワイトニング専門の歯科医師、歯科衛生士が効果や副作用について診断します。
    施術前の歯のお色味の記録も取ります。

  • ②マウストレーの作成

    マウストレーを作製します。
    完成後、マウストレーとホワイトニングジェルをお渡しいたします。
    マウストレーへホワイトニングジェルを注入し
    ホワイトニングを行います。

  • ③ホワイトニングジェルを注入・
    マウストレーの装着

    ホワイトニングジェルが注入されたトレーを装着します。ホワイトニングジェルが歯面全体に行き渡っていることを確認します。
    装着時間は担当医の指示に従ってください。

  • ④経過の確認

    ホワイトニング効果の経過確認を行いますので、担当医に指示された日に来院してください。
    ホワイトニング後に効果や副作用について再度診断、アフターフォローを行います。

ホームホワイトニングの
薬剤

Tionホームプラチナ

オパールエッセンスと比較してマイルドなので、知覚過敏の方でホワイトニングにご興味のある方には、まずはこちらをご案内しております。

Tionホームプラチナ

オパールエッセンス

アメリカから輸入しているオパールエッセンス[opal escence]はより高いホワイトニング効果を期待できます。

ただし、知覚過敏の方には刺激となる可能性があるので歯科医師との相談が必要です。

オパールエッセンス

友枝式デュアル
ホワイトニング

友枝式デュアルホワイトニング

「友枝式オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を組み合わせたホワイトニングです。

「友枝式オフィスホワイトニング」でスピーディーに白くし、「ホームホワイトニング」で後戻りしにくい透明感のある白さを実現することで、最大限にホワイトニング効果を発揮させることができます。

当院では患者様に大好評のホワイトニングとなっております。

ホワイトニングサイトバナー

ホワイトニングの症例

※金額は全て税込表示です。

case1

術前

術前写真

術後

術後写真
主訴 矯正
治療期間 1か月(ホワイトニング)
治療費用 110,000円
治療内容 オフィスホワイトニング5回コース
治療のリスク 施術中や施術後、一時的にしみる可能性があり

case2

術前

術前写真

術後

術後写真
主訴 歯石をとりたい
治療期間 2か月
治療費用 110,000円
治療内容 オフィスホワイトニング5回コース
治療のリスク 施術中や施術後、一時的にしみる可能性があり

case3

術前

術前写真

術後

術後写真
主訴 黄ばみが気になる
治療期間 1日
治療費用 45,980円
治療内容 オフィスホワイトニング1回コース
治療のリスク ホワイトニング後、一時的にしみる可能性あり
1回コースのため、後戻りの可能性が高い

case4

術前

術前写真

術後

術後写真
主訴 虫歯治療希望
治療期間 1か月
治療費用 110,000円
治療内容 オフィスホワイトニング5回コース
治療のリスク 施術中や施術後、一時的にしみる可能性があり

患者様の満足度調査を
導入しています

少しでも患者様にとってより良い歯科医療を提供するため、第三者機関に依頼して患者様の満足度調査を行っています。当院に関する率直なご意見を頂いております。

日本歯科医療評価機構がおすすめする福岡県・福岡市中央区平尾にある歯医者 | 友枝歯科・矯正歯科クリニック平尾の口コミ・評判 日本歯科医療評価機構がおすすめする福岡県・福岡市中央区平尾にある歯医者 | 友枝歯科・矯正歯科クリニック平尾の口コミ・評判