一般歯科、小児歯科、 矯正歯科、口腔外科、審美歯科、ホワイトニング、インプラント(CT画像診断)、アンチエイジング歯科、サプリメント外来、口臭外来
最終受付は18:00となります。
[休診日]水曜日・日曜日・祝日
祝日のある週は、水曜日診療
住所:福岡市中央区平尾1-13-25
国泰ビル1F-102
(高宮通りYANASE向かい)
TEL:[フリーダイヤル]0120-280-118
092-791-2780
平尾駅 より徒歩8分
薬院駅 南出口より徒歩7分
薬院駅 2番出口より徒歩7分
薬院大通駅 徒歩6分
■博多方面
JR博多駅博多口 博多駅前Aのりばより、50番に乗車、
「新川町」下車。バス停より徒歩2分。
JR博多駅から西鉄薬院駅までのバスも運行してます。
薬院駅より徒歩7分
● 診療時に近隣のパーキングをご利用になられた場合、駐車料金を当クリニックで負担致します。領収書と引き替えに料金を精算させて頂きます。
痛みのない健康的な歯を取り戻し、
痛みや不具合のある部分を治療します。
を取り戻していただきます。
また、できる限り
治療を心掛けております。
むし歯は早期発見により適切な治療を行えば、痛みも少なく治療費も
抑えられるため、お早目の検診をおすすめ致します。
定期的にフッ素を塗布することにより、むし歯に強い歯を作ります。
そして初期のむし歯の発見や歯並びを見ていきます。矯正歯科へ
まずは歯医者さんに慣れていただくことを大切にします。そして、その子に合う治療法を提案していきます。
歯の矯正は、歯並びを整え、かみ合わせを良くするための治療です。
歯並びとかみ合わせが良くなると、見た目の美しさはもちろん、口内機能も向上します。
なお、矯正治療は、見た目の美しさばかりに焦点が当てられますが、
かみ合わせが悪いと、姿勢や子供の成長発育、大人になってからの顎関節症など様々な不調をもたらす要因ともなります
ので、大変重要な治療でもあります。
▼歯並びが悪いと…
インビザラインとは
透明で薄く、見えにくい素材で作られた、マウスピース型の取り外し可能な矯正装置です。
人前に出るお仕事をされている方でもストレスなく使用していただけます。
矯正専門の歯科医院の他に一般の歯科医院でも取り扱っています。
略歴
2001 九州大学歯学部 卒業
2005 九州大学大学院(歯学博士)
2005.4月~2012.3月 九州大学病院 再生歯科・インプラントセンター他、勤務
2013.6月12日 熊本市にて、せきかつひろ歯科口腔クリニック開院。
歯学博士(九州大学)
日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医・所属
学会・研究会:
日本口腔外科学会(専門医)
日本口腔インプラント学会、他
脳の老化は27歳から、肌の老化は18歳から始まる。
アンチエイジングとは抗加齢医学と言われ、加齢という生物学的プロセスに介入を行い、加齢に伴う動脈硬化や、がんのような加齢関連疾患の発症確率を下げ、健康長寿をめざす医学のことです。
この考え方を歯科医療に取り込み、まずは“歯から始まる健康”に関心を持っていただくことを推進していきます。
アンチエジング歯科学会 http://www.jd-aa.net
抗加齢医学会 http://www.anti-aging.gr.jp
・病気の患者さんに対して、健康な医療従事者が治療を施す
・一方通行
・指導(上から目線)
・歯の事だけを考えている
・老化や未病に対しては同じ立場である患者さんと医療従事者が、考え方や対処法を共に学び、行動する。
・歯から全身、心、人生まで考えている
少しでも患者さんにとってより良い歯科医療を提供するため、第三者機関に依頼して患者さん満足度調査を行っています。当院に関する率直なご意見を頂いております。
Copyright(c) TOMOEDA DENTAL CLINIC HIRAO All Rights Reserved.